美味しいマルガリータで乾杯しようよ!」
と、先週末アメリカママ共たちから誘われた一泊旅行。
誘われたときには子供や夫も含めた家族一緒でとおもっていたので
即決で「行く!いく!」と返事をしていました。
が、よくよくインビテーションを見てみると
「ママだけ」ということ。
10人ぐらいのアメリカ人ママ友。
1歳になるかならないかの子供を抱えている人もいるし
4人の子持ちママもいる。
そんなママたちが子供を夫にあずけて週末はじけるという感覚。
私もかなり適当に好き勝手に生きている自分本位になりがちな
タイプの人間ですが、まだ幼い娘を夫に託して一泊二日の
旅行には行けなかった。
日本人の感覚なのか、それとも子離れ(?)してないのか。
「娘をほって置けないからやっぱり行かない」という返事をした私に
「自分の時間とかスペースとかちゃんと作ることで精神的にもよりよいママ業が出来るとおもうよ」
といわれました。
そうだよな〜
でも、まずは泊りがけでなく一日自由な時間をもらってから
様子をみつつ、徐々に泊りがけで試してみたいと思います。
夫よ、その際はよろしく頼むからね〜
あるママ友の家でのプレイデイト。みんな好き勝手に遊んでいます。